
2023年04月22日
【橋の欄干に跨る伊万里焼】
橋の欄干の飾りに伊万里焼・有田焼で出来た壷や人形がありました。
伊万里川に架かる、3つの橋「伊万里津大橋」「相生橋」「延命橋」
有田町白川川に架かる「桑古場橋」の欄干にある、大きな焼き物を追っかけて・・
最後には、有田ポーセリングパークへたどり着きました
久々に訪れましたが、ポーセリングパークの持ち主は町営から民間へ移行したそうです、時代は変遷していますね・・
456 伊万里市側にある壷
【染錦花見風俗絵大壷】 1.5m
「伊万里津大橋」

457-459 204号線バイパスにかかる架橋は昭和61年11月完成の大橋とあります


伊万里川に架かる、3つの橋「伊万里津大橋」「相生橋」「延命橋」
有田町白川川に架かる「桑古場橋」の欄干にある、大きな焼き物を追っかけて・・
最後には、有田ポーセリングパークへたどり着きました
久々に訪れましたが、ポーセリングパークの持ち主は町営から民間へ移行したそうです、時代は変遷していますね・・
456 伊万里市側にある壷
【染錦花見風俗絵大壷】 1.5m
「伊万里津大橋」

457-459 204号線バイパスにかかる架橋は昭和61年11月完成の大橋とあります



Posted by kokono at
16:43
│Comments(0)
2023年04月22日
九州グリーン電力と言う風力発電 2006-6-9
215-216 小高い丘の上に公園があります
車でも登れますが道幅は狭いので離合には注意が必要です
駐車場も完備してありました


217-218 公園内の紫陽花です

車でも登れますが道幅は狭いので離合には注意が必要です
駐車場も完備してありました


217-218 公園内の紫陽花です


Posted by kokono at
15:02
│Comments(0)