› ★有田焼・伊万里焼★季節の花 › 2024年06月27日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2024年06月27日

有田国際陶磁展 2024-5-6

224-227



  


Posted by kokono at 11:27Comments(0)

2024年06月27日

松本佩山展 2006-8-3

934
釉彩盛上柘榴果鳥文大皿 1961年頃

935
釉彩盛上古代船文大皿 1955頃

963
褐地釉彩盛上仏桑華鳥文皿 1945年代

964
褐地釉彩盛上荒鷲文皿 1940?1950年頃
  


Posted by kokono at 11:22Comments(0)

2024年06月27日

九州の古陶磁器 2024-5-6

453-456



  


Posted by kokono at 11:13Comments(0)

2024年06月27日

柴田コレクション 2024-4-17 ①

293-296




  


Posted by kokono at 11:04Comments(0)

2024年06月27日

青磁の風鈴 2006-6-27

798
窯元への入り口にある橋です
豪華絢爛な化粧橋です

799
平成元年竣工とあります
当時までは景気が良かったんですね
陶工の方たちもぼやいていました、70才代の方です

800
窯元の裏手は厳しい山肌が迫っています
山の向こう側が有田になります
勇気のある若者は必死で山越えしたそうです・・
  


Posted by kokono at 10:55Comments(0)