› ★有田焼・伊万里焼★季節の花 › 2024年03月08日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2024年03月08日

4月のハウステンボス 2007-4-8

525 和食のお店もありました

526 こちらは アイスクリームが 繁盛しています

577 こちらは 子供達の大好きな
チョコレート菓子屋さんです

  


Posted by kokono at 12:28Comments(0)

2024年03月08日

炭鉱王のもてなしの器

957
【三の膳】
・色絵山水・草花文皿〔十錦手〕
中国・・景徳鎮文・・18世紀後半

・色絵唐花舟人物文菊花小皿
肥前・・有田窯か・・明治?大正 箱書「大正14年」

・染付波一角獣文手塩皿
肥前・・有田窯・・1820?1860年代
  


Posted by kokono at 12:11Comments(0)

2024年03月08日

アリタセラ ウインドーショッピング 2024-02-19

69-72 ひな祭り人形たち




  


Posted by kokono at 12:01Comments(0)

2024年03月08日

牡丹狩と筍採り

746-

747 裏庭のミカンの木と竹林です

748 裏庭の山野草です

749 この竹林で筍堀をします、家の境は猪防止の柵が施されています
今年は筍堀の手伝いは遠慮しました「不慣れのため」
  


Posted by kokono at 11:51Comments(0)

2024年03月08日

伝統工芸士制作展 2007-9-5

165 染付愁海棠大皿
塚本増夫・・下絵付部門・・増山窯・・手造り

166 染付愁海棠大皿
塚本増夫・・下絵付部門・・増山窯・・手造り

167 南蛮図六方なぶり尺二反鉢
藤井陽滋・・下絵付部門・・しん窯・・手造り

174 白磁香炉
村島磯雄・・ロクロ部門・・雪山窯・・手造り
  


Posted by kokono at 11:41Comments(0)