
2024年03月29日
柿右衛門窯の八重しだれ桜 2008-4-8
277 こちらの桜も毎年観ていますが素晴らしい色彩です
樹齢は約50年だそうです
ピンク色で花弁は大きめです、バックにはわらぶき屋根が
雰囲気を盛り上げていました、見ごろは今週一杯のようです
夕方5時に閉店だそうですが入り口門は開けてあるそうですから
自由に観賞できます
展示場には、このしだれ桜をモチーフにした作品がありました
あわせて、柿右衛門の柿を描いたお皿もありました

225-226-227
桜木風情です



樹齢は約50年だそうです
ピンク色で花弁は大きめです、バックにはわらぶき屋根が
雰囲気を盛り上げていました、見ごろは今週一杯のようです
夕方5時に閉店だそうですが入り口門は開けてあるそうですから
自由に観賞できます
展示場には、このしだれ桜をモチーフにした作品がありました
あわせて、柿右衛門の柿を描いたお皿もありました

225-226-227
桜木風情です



Posted by kokono at
12:25
│Comments(0)
2024年03月29日
2024年03月29日
2024年03月29日
2024年03月29日
2024年03月28日
陶芸家作品の展示 2007-6-16
652 窯変花入・・福岡県・・2006
13代 高取八山 1960-11-22

419 上野志野茶碗・・福岡県
熊谷無造 1949-1-1

420 白釉茶碗・・福岡県・・2006
熊谷保興 1940-7-7

421 灰釉炭化肩衝茶入・・福岡県・・2006
熊谷光甫 1949-9-14

422 油滴天目茶碗・・福岡県・・2005
鶴我淳二朗 1943-3-8

423 伊羅保釉 茶盌・・福岡県・・2005
渡久兵衛 1929-10-16
13代 高取八山 1960-11-22

419 上野志野茶碗・・福岡県
熊谷無造 1949-1-1

420 白釉茶碗・・福岡県・・2006
熊谷保興 1940-7-7

421 灰釉炭化肩衝茶入・・福岡県・・2006
熊谷光甫 1949-9-14

422 油滴天目茶碗・・福岡県・・2005
鶴我淳二朗 1943-3-8

423 伊羅保釉 茶盌・・福岡県・・2005
渡久兵衛 1929-10-16

Posted by kokono at
15:47
│Comments(0)
2024年03月28日
3月28日の記事
315-317-319-322
パレス庭園内のチューリップたちです。
地植えではなくプランター栽培ですね
種類は豊富です (^^♪
開花状況も素敵です (^^♪




パレス庭園内のチューリップたちです。
地植えではなくプランター栽培ですね
種類は豊富です (^^♪
開花状況も素敵です (^^♪




Posted by kokono at
15:06
│Comments(0)